SCROLL

INFORMATION

インフォメーション

太陽光発電のFIT制度が変わる!!

みなさん、こんにちは😄

ハッピーライフです!

さて、2024年度の各種補助金制度がほとんど終わりを迎え、

2025年度の補助金交付申請開始までの空白期間となりました。

ありがたい事に、2024年度もたくさんのお客様とご縁があり、

バタバタしていた補助金手続きも落ち着いてきました🙇‍♀️

そこで、今回は補助金のお話も一度休憩。

FIT新制度について触れてみたいと思います

2月に経済産業省から太陽光発電のFIT制度について発表がありました。

なんと、、、

「2026年度 買取価格24円」

2025年度は15円なので、1.6倍になります!!

しかし、、、この24円。

FIT期間である10年間ずっとではないんです😣

24円で買い取ってもらえるのは、太陽光発電システムを

設置してから最初の4年だけ。

残りの6年間は、なんと8.3円まで下がってしまいます。

なぜ、このような変動型になるかと言いますと、

経産省の資料では「初期投資支援スキーム」として、

初期投資費用の回収にかかる期間の短縮を目指すとしています。

果たして本当に初期投資費用回収期間を短縮できるのか?

賦課金はどうなるのか?

結局これまでより高いの?安いの?など、新FIT制度の詳細は

当社YouTubeチャンネル「聴くだけでわかる省エネ・太陽光発電・蓄電池・電気自動車/ハッピーライフ」

をご覧ください😊

電気自動車の充電設備や住宅の電気に関するお問い合わせは公式LINEでも承っております♪

関連記事一覧