SCROLL

INFORMATION インフォメーション

松山ブログ ハウスクリーニング取扱について

ハッピーライフ営業の松山です。

 

今年は梅雨が長いですね・・
水回りの汚れが気になる季節になりました。

 

弊社では、ハウスクリーニングのプロ集団、e-暮らし株式会社さまとコラボしています。

実は、

e-暮らし株式会社さまは、サンヨーホームズグループ・中部電力グループ傘下の企業さまなのです。

https://www.e-kurashi.co.jp

おそうじの専門スタッフが、普段手の行き届かない場所を徹底的にキレイにします。

いままで、蓄電池や太陽光発電のご成約を頂いた方のおウチのハウスクリーニングを、
50件以上実施して参りました。

エアコン、
キッチン、換気扇、
バスルーム、トイレ、洗面所
ワックス、網戸
などなど、家全体のお掃除ができます。

例えば、この時期にピッタリな、
バスルーム × トイレ × 洗面所 = 水まわり集中パックなどもございます。
実際にハウスクリーニングを実施したお写真です。

ピカピカになってますね!

私、松山が担当させていただいたお客様からも、
「予想以上にキレイになった!ありがとう!」と大変好評なサービスです。

皆様、普段お忙しくてお掃除も大変ですよね。

ハウスクリーニングのみのお見積りも無料で行っております。

気になる方は、ぜひお問い合わせください!
次回も松山ブログ更新お楽しみに♪

社長ブログ オンライン商談・はじめました

これからは、住宅設備のご提案も専門の担当者がWEBで。

弊社H.L.Sが、業界の常識を覆していきます。

 

リモート会議ツール。コロナ禍でビジネスシーンでも一気に名前が知られてきました。

実際、取引先の担当さんや、お客様のお勤め先でも、在宅ワークに転換されたり

時間差勤務・出張の禁止など、働き方がかなり変化してきています。

弊社でも、今の時代に合った働き方を模索し続けています。

住宅設備のことだから、詳しくお伝えするにも実際にお住まいを見てみないと、、、と我々もお客様も思っていました。

もちろん間違いではありません。

例えば、主力で扱ってきた蓄電システムのご案内も、以前であれば弊社とお客様でご連絡を重ね、

都合を合わせ、時間を確保し、分厚いカタログや資料を持参し、車でガソリンや高速の費用をかけて移動する。。。

これが普通でした。

しかし、実際の現地調査や施工以外は、現代のITをもってすれば楽にできるのでは、、、?

むしろお会いして紙の資料を用いてご説明するよりも、PCを介しての動画や画像でご説明していくほうが、

より分かりやすいのでは、、、?との結論に至りました。

オンライン商品説明・オンライン商談、はじまります。

たくさんの在宅ワークのスタッフさんを採用してきた経験を生かして、

お客様の好きな日時に商談予約ができるシステムも設けました。

業務の中のムダをなるべくなくすことで、

本来の「製品情報をしっかりとお客様にお伝えする」ことにスタッフが集中できます。

ぜひ、一度試してみてください!

 

クービック予約システムから予約する

 

 

弊社 G.W休暇のお知らせ

〜GW休暇のご案内〜

誠に勝手ながら、

5/4(月)〜5/7(木)までの4日間、GW休暇のため事務所を休みとさせていただきます。

上記休暇期間中は、恐れ入りますがフリーダイアル等の電話やFAX対応ができかねます。

 

なお、当HP、LINE公式窓口による個別のお問い合わせにつきましては随時受け付けておりますが

個別のご返信に関しましても営業開始後になります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。